眼の健康
青い粒の抗酸化物質
眼に良いとして知られているブルーベリー。
ブルーベリーには抗酸化物質がギューと詰まっています。
何十種類もの野菜を調べた結果、ブルーベリーが最も多種類の抗酸化物質を含んでいることがわかっています。
ブルーベリーの持つ青い色素自体にも抗酸化物質が豊富に含まれているようです。
1,5カップのブルーベリーには一般の野菜や果物の5食分に相当する抗酸化力を有しているそうです。
ルティンの働き
抗酸化物質を含む食品にはもちろん一般の野菜果物も沢山あります。
ルテインは眼の中の黄斑を紫外線やブルーライトなどの刺激から守ってくれます。
ブルーベリーにはこのルティンが豊富です。
ほかにもルティンが豊富なホウレン草やキャベツ類を沢山食べている人たちは、これらをあまり食べない人達と比べ、明らかに眼の健康を維持していると報告されています。
ルテインは眼のためにはとても大切な栄養素なんですね。
ルティンの摂取方法
普通の食事にホウレン草やキャベツを数多く使うようにし、ブルーベリーはジャムやソース、デザートで摂ることが出来ますね。
毎日少しでも摂れるような工夫が大切です。
もちろん手軽な方法としてサプリメントもお薦めですが、品質によっては消化吸収されにくく、しかも消化をするために体内のビタミン類を使ってしまうこともあるようです。
サプリメントの使用は品質の確認が大切です。
健康のこと、サプリメントのこと、
お気軽にご相談ください。
お問合せ・お申込みはこちら
自然治癒力や免疫力を高めることであなたの心身を癒し、健康で豊かな明日を送るためのお手伝いをしています。
こちらからどうぞお問合せください。
前の記事へ
« 心臓の健康
次の記事へ