すべてにおいて上手くいかない時
不平不満はなぜでてくるの?
人生がうまくいっていないと感じる時、人はつい自分を取り囲む環境や状況、他人のせいにしてしまいがちです。
幸せとか不幸とかも、自分は何もしなくても、ややもすると人や状況が向こうから勝手にやってくるなんて思っている人もいるかも知れませんね。
そして、それが叶わない時に不平不満が爆発して人を攻撃したり、状況のせいにしたりするのかも知れません。
物事はフラットに起きている
毎日色々なことが起こりますが、起きている事象に良い悪いはありません。
人間が勝手に良い悪いと決めつけているだけです。
その自分の判断によって自分自身を苦しめる場合もありますね。
物事の受け止め方、解釈の仕方で目の前の事象は大きく変化することも知っておいていただきたいかなと思います。
一度立ち止まってみて
「苦しい」「助けてほしい」と思ったら一度立ち止まってみてはいかがでしょうか。
ちゃんと眼を開けて、一つの方向からだけでなく、他の角度から物事をみたら、もしかしたら自分が思っていた景色と違う景色が見えてくるかも知れません。
これまでの考え方、これまでの行動パターンで今の状況が生まれているとしたら、今の考え方、行動パターンをちょとだけ、疑ってみましょう。
上手くいっている人はどんな考え方やどんな行動をしているのかを、見てみようと思えばいいだけです。
きっと素晴らしいヒントが見つかると思います。
お問合せ・お申込みはこちら
自然治癒力や免疫力を高めることであなたの心身を癒し、健康で豊かな明日を送るためのお手伝いをしています。
こちらからどうぞお問合せください。